琉球ガラスとコラボレーション

多肉をより引き立てられるアイテムとしてガラスグラスに注目しています。

そこで多肉を植えた鉢をガラスサンドを入れた琉球ガラスをケースにしてみました。

琉球ガラスの透明感のあるデザインに多肉が引き立って良い仕上がりになりました。

今回は、「糸満硝子製作所」の製品と琉球ガラス村グループの「ベトナム琉球文化村/ベトナム工房」の製品を入手してコラボレーション。

しっかりした作りの糸満硝子製作所「みぃーにし泡盛グラス 緑水」はブルーの半透明をベースに緑水デザインが多肉にマッチします。

ベトナム工房の「潮騒でこぼこグラス/オレンジ」は沖縄製品に負けない重厚グラスで透明な中のガラスサンドと模様のコントラストは多肉を引き立たせます。

今回はガラスが合わせ持つ透明感と重厚感と多肉を組み合わせる事で一つのインテリア空間を演出する事が出来ました。

今回はエケベリアメインで小ぶり多肉で盛りいたしましたが、背景用にしました多肉ガラス鉢大き目のエケベリアや伸びるセダム系をロンググラスに合わせるもの良いと思います

(左(多肉盛り)潮騒でこぼこグラス、中潮騒でこたるグラス、右みぃーにし泡盛グラス緑水 奥は一般グラス多肉鉢) →

★オススメショップ★

楽天市場の中でもお勧めの39ショップ「琉球ガラスグラス専門店kubagasaya」

琉球 ガラス グラス 冷茶グラス コップ カップ 沖縄 お土産 潮騒でこぼこグラス

おみやげにペアでご購入されると送料無料でオススメです!!

楽天市場「国際通りのおみやげやさん」

琉球ガラス★潮騒でこぼこグラス(3色)★沖縄・人気・土産・琉球グラス・かわいい・ギフト・祝い・プレゼント…

ショップでおまとめ10,000円以上お買い上げ送料無料です。おみやげをまとめて注文してお得にお買い物!!